
皆様 こんにちは筆跡アナリスト講師のMIZUHOです。
昨日は文字、書道に関して造詣が深く達筆な女性会社員の方が
参加してくださいました。
文字にとても安定感があり、特に直す必要がないように見えました。
ただ1箇所気になったのは接筆部分(書き出し)がくっついているもの
離れているものが混在しているという点でした。
特にはじめの方は(開)なのですが後半(閉)になっているのが
私は気になりました。
【もしかしたら、相談等他人から色々持ちかけられることは多いけれど
本心をあまり言わないとか、他人を余り信用していないのでは?】
と伺ったところ、(相談を持ちかけられることが多いし、親身に対応はして
います。ただ自分のことは余り話さない、というか苦手。他人のこともあん
まり信用していない)という回答でした。
筆跡の文字で性格分析が、その方の心の細部まで伺えます。
こういうケースは少ないのですが、この方は文字を書く際に
色々考えながら書く方なので、細部にまで目が行き届き、
常に気を張ってらっしゃるのかなと思いました。
アンケートの『生きるヒントを毎日探しています』という言葉が印象的でした。
#筆跡アナリスト #筆跡セミナー