「筆跡セミナー」タグの記事一覧
皆様 こんにちは。筆跡アナリストのMIZUHOです!
昨日3月17日に品川会場で講座が開催されました。
講師は当スクールで昨年、
筆跡アナリストをまず学習され→筆跡心理カウンセラー→
筆跡診断コーチと進まれ、当スクールの講師にまでなった
木下先生でした。
お会いした当初からふんわりとした、優しい 🙂 印象で、正に癒し!
という方でしたが、最近では文字の変化が見られ
いつも絶やさない笑顔&講師としての堂々とした責任感も感じられ、
正に頼れる講師となっていて私も驚きました。
1年でここまで人の性格って変わるのか・・と。
もし性格を変えたいと言う方いらしたら
是非筆跡アナリストの受講をお勧めします!
今回講座を受講された方からも、分かりやすく興味が持てる内容でした!
と好評でした。

筆跡心理学のセミナー講師も随時募集してますので
ご興味のある方お待ちしてます!
#筆跡心理学#筆跡アナリスト
こんにちは。筆跡アナリスト、コーチのMIZUHOです。
本日は筆跡アナリスト25の講義でした。
割とおとなしい感じの女性で、
どちらかというと、初対面の方と話すのが苦手という方でした。
全体的に文字が小さく、もし書けそうだったら
もう少し大きく書くとエネルギーが出るので
おすすめですよとアドバイスさせて頂きました。
また優柔不断で困っているとのことでしたので

書き始め部分を少し開けて書くようにお話しました。
感想としては思っていたより面白かった。
文字もどんどん変わっていくことがあるんだなと
気が付きましたとのことでした。今後は
気をつけながら文字を書いてみますとのことでした。
皆様こんにちは。筆跡アナリスト、筆跡カウンセラー講師の
MIZUHOです。
今回は通信講座で学ばれた方の
フィードバックをご紹介いたします!
Q何がきっかけで当講座を知りましたか?
字を書くのも見るのも好きだったので、色々調べていたら筆跡で自分を知れることを知った。
Q当講座を知って直ぐに申し込みましたか?
また申し込みしなかったとすると何が不安でしたか?
費用のこと。
Q今回の講座の中で何が学びになりましたか?
よかった点を教えてください。
書く字を意識することで性格も変えていける点がいいなと思いました。
悩んでいる人にちょっと書いてもらったら、そこからの話がスムーズに進む
ようになった点。
Q受講を迷われている方にアドバイスお願いします。
自分のいやな部分が筆跡に現れていると事実として受け入れられるし改善していくことが出来るし、友達や家族にも教えられるので受講すると人生が変わるかもしれません!!